2012年8月28日 巨人1-5中日
2012年8月29日 巨人2-4中日昨日、ブランコ選手がめでたく1軍登録されまして、
いきなり“4番、1塁”で復活(*´ω`*)
土曜日にナゴヤ球場で見て、それについてはなんの問題もないと
思っていましたが、結果は昨日は4打数2安打2打点
今夜は2本のホームランと上々(*´ω`*)
守備も動きがいいと言われていましたし、見事な爆発っぷりに驚いています。
いや「普通です(`・ω・́)ゝ」と言うべきですかね。
私が現地観戦していたら、手を合わせていたと思います。
昨夜は吉見投手が好投(*´ω`*)
今夜はハラハラしたところもありましたが、投手リレーで逃げ切り。
6回裏にソト投手が作った1アウト満塁のピンチを抑えたソーサ投手には
また痺れました。次の回は別人でしたけど(;´▽`A``
コバマサ投手もイニングをまたいで阿部選手、高橋由選手を打ち取り
スカッとさせてくれましたね~(*´ω`*)
打つ方は、昨日の試合前、どうして森野選手が2番なのかよく分からず、
師匠にメールしてみたら
「1点取れる確率が高いオーダー。正解しとるやん。」
ということで・・・
ふーん(。・ε・。) と思ってましたが、本当に正解みたいですね。
ブランコ選手が戻ってきたことで、組み換えができたようですが
やっぱりブランコ選手がいるってのは安心感とか、違うのかもしれませんね。
また、ブランコ選手と同じく1軍登録された堂上剛選手も結果が出ており、
2人とも暑いナゴヤ球場でこの時を待っていたカイがあったね・゚・(ノД`;)・゚・
というか、他の選手よりぜったい暑さに強くなってると思うので
その辺も有利になってたらすごいなと思います。
名古屋を出ての6連戦ですが、このブランコ復活パワーでどこまで行けるか
楽しみになってきました(*´ω`*)
ゲーム差が縮まると欲も出てきてしまいますが、まだまだ焦らずですね|・ω・`)

さて、ここからは25日(土)の観戦の記録です。
この勢いに乗せて(*´ω`*)
試合内容には触れませんが(;´Д`A ```せかっくのレジェンドユニでしたから。
まず試合・・の前の始球式。
元中日の郭源治さんと、元ヤクルトの角富士夫さんのお2人です。
あ・・右端にあの人(?)が映ってる・・( ̄ω ̄;)

2人とも嬉しそう、楽しそうで見ている私も笑顔に(*´ω`*)
ユニホーム姿が似合ってますね。

始球式の後、選手達と挨拶やら。
ドアラさんもレジェンドユニ着用。

・・そのドアラさんの後ろでは・・イスからずり落ちそうな監督様(;´Д`A ```
もう試合のことで頭がいっぱいだったのですよね、きっと。
負けたけどね|・ω・`)

和田選手、なんか若々しく見える(;´▽`A``

私なんかはこのユニを知りませんから、逆に新鮮だったりしました。

荒木選手・・エラーはいけませんよ|・ω・`)

ツーベースで走る野本選手。

大島選手、着こなしがいいと師匠が褒めておりました|∀・)ノ

松井佑選手はインナー?の色が紺だからダメなんですと(。・ε・。)
いいじゃないですかねぇ。

でも、直倫選手はちゃんと色を合わせてるわ・・

森野選手は私達の席からは遠すぎて、これが精一杯。
でも、テレビ中継で見たときより似合って見えました(*´ω`*)

そういえば、この日ですね|・ω・`)
3回終了後に、シャオロンさんの写真を撮っておりましたら、いきなり頬に痛みが!
同時に師匠がぶつかってきました(゜ロ゜)

何がおこったのかと驚いたら、なんと師匠!
バズーカで飛ばされたTシャツを取ったんです(”ロ”;)
私はもとからそんなの取れっこないと思っているので、その気もなかったけど
私と師匠の前くらいに飛んで来てたみたいです。
でも、頬は引っかかれてヒリヒリ( ̄ω ̄;)
その後は同じ自慢話を何回も何回も聞かされて大変でした。

見かけはオッサン、イケメンの前では時々乙女、
そしてナゴヤドームでは小学生・・でもビール飲むオッサン・・
どんどん厄介になってくるな・・( ̄ω ̄;)
って、そんなことはよくて・・
Tシャツは山内投手のプリントがされていました。
明日も勝つぞ~!!頑張れドラゴンズ!!
にほんブログ村
スポンサーサイト
theme : 中日ドラゴンズ
genre : スポーツ