今日は会社に新聞の集金が来ていて、
今年度のプロ野球選手ガイドブックもらいました( ̄ε ̄〃)b

表紙が監督だけってね(;´▽`A``
ちょっと、なんじゃこりゃな感じもしますが
それはあまり気にしないようにして・・・パラパラと・・
いろんな顔があって、
笑ってたり笑ってなかったり
かわいかったりかわいくなかったり、
他球団の選手も含め、じっくり観察して楽しみました|・ω・`)
1番気になったのは、彦野さんの顔の大きさというか
バックの部分(余白?)部分が少なすぎるなということですかね|・ω・`)
二重がくっきりしてることにも気がついたりして。
笑顔が良かったのは、ドラゴンズでは森越選手
全体では広島の天谷選手が笑顔というか、なんかいい顔してるので
機会があったらご覧いただきたいと思います( ̄m ̄*)
今年はドラゴンズのユニホームを着ていない選手もいますが、
こちらは「そうなんだよね~、頑張れよ~」という気持ちで見れました。
ドラゴンズのページは、帽子の“赤”にはまだ違和感を感じてしまいます。
会社帰りは本屋さんに寄ったのですが、全球団の選手が載っている表紙を見ても
例えばコレとか
どうしてもブルーに目がいくので、パッと浅尾投手が探せなかったりして(;´▽`A``
月刊ドラゴンズも久々に買ったので読んだのですが、
新しいユニホームに取り入れられた赤色は
“燃えるイメージがある”ということからの守道監督のこだわりと
オーナーの意向とのことですね。
ふ~ん (´・ω・`) って感じですけども、
とにかく早く慣れないとなぁ・・。
今ごろこんなこと言ってたりします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
theme : 中日ドラゴンズ
genre : スポーツ